和歌山会場
林業の仕事を知り、実際に林業で働く
「きのくにフォレスター」と交流する。
林業の基礎知識や和歌山の林業の特徴を学び、体感できる「わかやま林業体感セミナー」の参加者を募集しています!
座学に加え、先輩林業就業者の体験談を直接聞けるトークセッションや林業就業の支援制度の紹介を行います。
希望する方はセミナー終了後に個別相談も可能です。
「林業に興味・関心を持ったばかり」という方から、「林業に就業したい」という方までお気軽にご参加ください!
参加者お一人お一人のニーズに丁寧にお応えし、林業就業の準備をお手伝いします。
プログラム
- 開催日
- 時 間
- 13:30~16:30
※13:00受付開始
- 定 員
- 20名
- 会 場
- 和歌山県農林大学校 林業研修部和歌山県西牟婁郡上富田町生馬1504-1
電車でお越しになる場合、JR白浜駅と会場の間の無料送迎をいたします。参加申込フォームの該当欄からご希望をお伝えください。
また、会場に駐車場がございますので、車でお越しいただくこともできます。

和歌山県の林業の魅力・特徴を理解し、県内での林業就業に向けたステップを知る
- ◆オリエンテーション
- ◆林業の基礎知識
- ◆和歌山県の林業就業支援の紹介
- ◆チェーンソー体験
- ◆先輩林業就業者とのトークセッション
- ◇個別相談(希望者のみ)
きのくにフォレスター(林業就業者)の紹介
- 眞砂 佳明 さん
- 龍神村森林組合 代表理事組合長
- 田辺市出身
- 千井 芳孝 さん
- 北海道大学和歌山研究林 森林技能職員
和歌山県農林大学校 林業研修部 講師 - 大阪府から移住
- 繁野 秀樹 さん
- 株式会社中川 現場技能員
和歌山県農林大学校 林業研修部 卒業生 - 千葉県から移住
- 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)対策について
- 当セミナーは、密接を避ける取り組みやアルコール消毒等をはじめとする感染防止策を講じ、安全面を考慮しながら開催をいたします。
ご参加の際はマスク着用等の感染予防策にご協力をお願いいたします。発熱がある方、体調不良の方はご参加をお断りする場合がございます。
なお、今後の状況によっては、やむを得ず開催を延期・中止する可能性もございます。