2023年 開催報告

  • わかやま林業体感セミナー
  • わかやま林業体感セミナー
  • わかやま林業体感セミナー
  • わかやま林業体感セミナー

和歌山県の林業の魅力・特徴を理解し、県内での林業就業に向けたステップを知る

日 時
2023年7月30日(日)
13時30分~16時00分
会 場
ハービスPLAZA
5階貸会議室 8・9・10号室
講師・ゲスト
  • 千井 芳孝 氏
    北海道大学和歌山研究林 森林技能職員
    和歌山県農林大学校 林業研修部 講師
    ※大阪府から移住
  • 中畑 洋平 氏
    株式会社中川
    ※兵庫県から移住
    [農林大卒業生・わかやま体感セミナー参加経験者]
  • 久保田 遊己 氏
    西牟婁森林組合
    ※兵庫県から移住
    [農林大卒業生・わかやま体感セミナー参加経験者]

開会挨拶・オリエンテーション

和歌山県林業振興課の小谷さんが開会の挨拶を述べ、本事業について説明するとともに、ゲストの先輩林業従事者とわかやま林業労働力確保支援センター、和歌山県農林大学校林業研修部、わかやま移住定住支援センターの各支援機関の参加者を紹介しました。

座学「和歌山県の森林と林業」

和歌山県林業振興課の小谷さんから、森林の種類、和歌山県の森林(資源)や、伐倒・伐採・集材といった林業の仕事の流れ、和歌山県の最先端林業機械などを、図や写真を豊富に示しながら分かりやすく解説しました。

  • 座学「和歌山県の森林と林業」

座学「和歌山県の林業就業支援の紹介」

わかやま林業労働力確保支援センターの秦野さんから、林業就業希望者の支援について説明しました。わかやま林業就業サポート講習や林業就職相談会などの取組み、「わかやま森の職業紹介ナビ」による職業紹介、現場体験など和歌山県独自の支援・研修制度が用意されており、手厚いサポート体制が整っていることを説明しました。就職までの一連の流れもわかりやすく説明しました。

  • 座学「和歌山県の林業就業支援の紹介」

座学「和歌山県農林大学校の紹介」

和歌山県農林大学校林業研修部の倉岡さんから、林業研修部で学べる内容を紹介しました。林業に必要な15の資格を取得できることや、林業のサイクルを学び、安全な作業を目指す教育内容について紹介し、林業に必要な知識と技術を体系的に学べることを説明しました。また、研修生の実習風景の写真をまじえながら、スマート林業の取組みの様子なども紹介しました。

  • 座学「和歌山県農林大学校の紹介」

座学「和歌山県の移住支援の紹介」

わかやま移住定住支援センターの那須さんから、移住希望者向けのさまざまな支援制度を紹介しました。また、移住においては地域を知ることが大切であることを説明し、移住に向けて詳しい相談ができる「ワンストップパーソン」や、オーダーメイドの現地案内など、手厚い支援があることを紹介しました。

  • 座学「和歌山県の移住支援の紹介」

先輩林業従事者とのトークセッション

はじめに、先輩林業従事者である千井芳孝さん(北海道大学和歌山研究林森林技能職員)、中畑 洋平さん(株式会社中川)、久保田遊己さん(西牟婁森林組合 ※昨年、和歌山県農林大学校林業研修部卒業)が、林業に就くまでの経緯や、現在の仕事内容・暮らしの様子、一日のスケジュールについて、写真をまじえて紹介しました。その後、参加者の皆様から寄せられた質問に、千井さん、中畑さん、久保田さんや、支援機関が答えました。

主な質問(※関連情報もご覧ください)
  • 林業就業を目指すのに、年齢制限などはありますか?
  • 森林組合と民間企業の違いはありますか?
  • 木を切るまでの間、森の手入れは何をするのですか?
  • 林業に就業した後、離職するケースではどういったことが理由ですか?
  • 林業就業には、働きながらスキルを身に着ける方法と、農林大学校で研修を受ける方法とあるようですが、割合はどちらが多いのですか?また、それぞれのメリット・デメリットは何ですか?
  • 移住後の住まいはどうやって探したらいいですか?
  • 農林大学校に通っている期間は、夜間はアルバイトなどをする人が多いのですか?
  • 農林大学校に通う場合に支給される給付金の使途を教えてください。
  • 未来の森として、どんな森林が理想ですか?
関連情報
  1. わかやま森の職業紹介ナビ(求人情報)
  2. わかやまLIFE 移住・定住ガイドブック
  3. わかやまLIFE 支援制度
  4. 和歌山県の移住相談窓口
  5. 林業就業までの流れ
  6. 林業の仕事のサイクル
  • 先輩林業従事者とのトークセッション
  • 先輩林業従事者とのトークセッション

閉会の挨拶

和歌山県林業振興課の小谷さんが閉会の挨拶をしました。

個別相談

会の終了後、具体的な相談やさらに質問をしたい参加者が残り、ゲストや各機関の担当者と話をしました。